横浜市都筑区の幼稚園 認定こども園 横浜黎明幼稚園 未就園児

未就園児ページタイトル
未就園児ナビ

幼稚園を知るなら!

未就園児幼稚園見学会

園庭開放!

豆しばの日親子ふれあい園庭解放の日

親子で講座体験!

0〜2歳児のお子さんと体験するなら

子育て支援まみー&べべと一緒にHug Kumi講座

1歳児以降のお子さんと体験するなら

未就園児親子積木あそび無料体験教室

2歳児以降のお子さんと体験するなら

未就園児プレ親子教室

4年保育・2歳からの通園

4年保育ハッピー教室

パンダ教室(プレ親子教室)

未就園児プレ親子パンダ教室

  週に一度、お母さんと一緒に活動

2~3才児の学習能力と習得度は、大人の数年分をはるかに超えるものがあります。 2才までには難しい日本語も覚え、話せるようになるのですから幼児期の1日は、本当に大切にしたいものです。
このように大事な就園前の1日を無理なく幼稚園で同年齢のお友達と仲良く遊びながら、 集団生活の術を習得するための教室『プレ親子教室』を開室しています。

プレ親子教室は、週1回1時間お母さんと一緒に活動することで、無理なく集団生活をはじめることができる未就園児親子を対象にした教室です。

入室をご希望される方は下記日程にて配布される願書を入手し、願書受付日にご提出ください。 後日、無料体験教室も予定しております。

ご希望の方は、お電話か予約ページよりお申込みください。

無料体験教室申込みはこちら →

◆ R7年度募集要項(週1回1時間コース)

対象年齢 2歳:2022年4月2日~2023年4月1日生まれ
指導内容 体育・音楽・言語・絵画他、幼稚園生活に準じる活動(お母さんと一緒に行います)。集団に慣れる・自立心を養う・幼稚園に慣れる。
曜 日 火曜日
願書配布 令和6年10月 1日(火)~
願書受付日 令和6年10月 8日(火)9:00〜
無料体験教室
(要予約)
・令和6年11月11日(月)13:30〜
・令和7年 1月30日(木)13:30〜

※願書は有料です。交通系電子マネーでのお支払いとなります。残高をご確認の上忘れずにご持参ください。

※今年度の途中入室については定員の空き状況によりお受け致します。詳しくは園へお尋ねください。

【電話での参加申込み】

TEL.045-594-3636

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。

つみつみらんど(未就園児積木あそび無料体験教室)

未就園児積木あそび無料体験教室

  未就園児親子のための『積木あそび無料体験教室』を開催!

未就園児(1~2歳児)を対象に、幼稚園で積木あそび無料体験教室を開催いたします。名称『つみつみらんど』です。3種類の積木教材を使い、毎回テーマを持って子どもたちの右脳を活性化させる楽しい積木あそびを行っていきます。

未就園児積木あそび教室で目指すもの

幼ければ幼いほど理論ではなく感覚で捉えようとするものです。
積木あそびは五感を刺激しながら右脳(イメージ力・直観力・空間的概念など)・左脳を(集中力・人の話を聞く力・論理的思考)バランスよく鍛えていくあそびです。
積木教材に触れれば触れるだけ様々な感覚を養っていきますので、先ずは積木あそびが楽しいという環境を作っていきます。

◆ 募集要項

令和6年度6月スタート 未就園児積木あそび無料体験教室
場 所 認定こども園横浜黎明幼稚園
日 程 ・令和6年 6 月28日(金)
・令和6年 7 月20日(土)
・令和6年 8 月20日(火)
時 間 6月28日、7月20日は10:30〜
8月20日は10:00〜
対 象 未就園児
定 員 15組
※先着順に締め切らせていただきます。
参加費 無料
持ち物 上履き・飲み物
申込み お電話か申し込みページからお申込みください。
(月ごとの予約となります。興味のある方は園へお尋ねください。)

※申込みページに表示されていない日にちは、申込みを受け付けておりません。

【ネットでの参加申込み】

つみつみらんど無料体験教室申込みはこちら →

【電話での参加申込み】

※お電話でもお気軽に申込みください。

TEL.045-594-3636

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。

時間を忘れて夢中になれる「おもちゃ」が教材になる!

今回開催する、未就園児親子のための「積木あそび教室」では「まずは積木に触れて遊んでみよう!」という主旨で教室を進めます。
積木は木製で、子どもたちの手によく馴染み、好奇心をそそられ夢中になってしまう「おもちゃ」です。
「積木あそび教室」ではこの「おもちゃ」を教材に使います。

もともと、幼児は繰り返すことが大好きです!
何度も繰り返すことで数の概念や多くのことを吸収して行きます。
幼児の特性を活かして、遊んでいる感覚で自然に学ぶことが出来るのがこの「積木あそび教室」なのです。

将来必ず出会う算数と数学。図形への親しみが強みになる!

子ども達はこれから先、算数や数学の中でたくさんの問題と出会います。
図形を展開したり形を合わせて答えを導き出したり…遊びの中から沢山のことをどんどん吸収していく幼児期。
様々な形の積木を「見て・触って・回したり・裏返したり…」図形遊びを繰り返すと、いつの間にか自然と空間認識力が養われます。
それは、将来の子ども達の「考える力」にきっと繋がるはずです。

凸凹積木教室とは?

「凸凹積木教室」とは、横浜黎明幼稚園で開室している課外教室のことで、年齢や経験を重ねて高度な「数あそび」を積木を使って行う教室です。
現在150名以上の子どもたちが在籍し、「数あそび」を通して考える力を育んでおります。
また、「凸凹積木教室」は小学生も対象にしているので、幼稚園卒園後も在籍し、考える力を伸ばし続けることが出来ます。
特に在園時から「凸凹積木教室」に通っていた子どもたちは、小学校内でも算数優秀児として常に上位の成績を収めており、毎年算数検定にも参加し、たくさんの合格者を輩出しています。


卒園生の声

積木教室には年中から小学5年生まで7年間お世話になりました。通ってたころも今も算数・数学は好きで得意です。
大学受験を終え、現在は数学を利用した経済学部に進学しましたが、積木教室で学んだことや身についた能力は今でも役に立っています。
計算力向上や数字・記号に関する抵抗感の軽減なども当然メリットとしてありますが、私が一番感謝しているのは論理的思考力の向上です。これは算数や数学に限った話ではなく、国語や英語、日常生活の考え方など様々な面で頼りになりました。そのおかげで、成績が上がり何よりも自分への自信になりました。これも全て積木教室で基礎を作れたからだと思っています。
ここまで読むと、算数が好きな子ども達が行く場所と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は嫌いな子ほど将来のために是非試してみてほしいと考えています。
算数や数学は積み重ねの学問であり、基礎が固まらなければ問題が解けず、どんどんと嫌いになって更に分からなくなっていきます。 しかし、積木教室で得られる計算のコツや工夫、点数に繋がる思考力、計算スピードの早さを持ってすれば、再び挑戦することも怖くはありません。 私も、問題文の意味がわからなくて泣いた日がありました。小4の私は積木の問題がわからず、母は二次方程式(中3範囲)を使って教えてくれましたが、当時は全く理解ができず泣いた覚えがあります。 教室に行くと先生が違った方法でわかりやすく、楽しく教えてくれたことを覚えています。先生方のお陰もあり、今の私があると思っています。
積木教室は、私の人生を作ってくれた場所でした。もし将来子どもが出来たら、ぜひ通わせたいです

横浜黎明幼稚園 平成24年度 卒園生

保護者の声

積木教室には子ども2人をあわせて10年間通わせました。
積木に通う間、2人はまったく違う姿を見せました 第1子は積木が大好きで楽しく通いました。積木で行う全てに前のめりで参加しました。『小さなできた!』を先生方にたくさん褒めて頂いたことが本人の大きな自信につながったようです。仲間と協力したり、競争して負けたり勝ったりと泣き笑いの積木でした。楽しさの中の学びは算数・数学を大好きにしてくれました。長年の積み重ねをとても実感しました。
第2子は泣きながら通うこともありましたが、先生方に優しくも楽しい対応に長年通うことができました。問題が解けずこっそり答えを見ても、先生方は子どもに寄りそい、達成を促してくれえました。そのおかげで小学生最後には辞めることを嫌がるほどに楽しくなったようです。
第1子は数学が得意です。難しい問題でも挑戦する力や多面的に解く工夫など、ねばり強く解決するそんな力が良かったと言います。
第2子は数学が好きではありません。けれど得意科目です「数学は好きじゃないけど、考えて答えが出ることがいい。何より考えることが好き」と言います。
幼少期に考える習慣を身につけた2人の子どもは、それぞれに違う色を持ち成長しました。
先生方には本当に感謝です。褒めることは大切だと思ってはいますが、褒め続けることはとても難しいです。積木では小さな積み重ねを先生方に褒め続けてもらったことが、苦手なことさえも挑戦しようと思える自信と自己肯定感につながったようです。

横浜黎明幼稚園 平成26年度 卒園生保護者

未就園児 幼稚園見学会

未就園児幼稚園見学会

  幼稚園の雰囲気が分かる未就園保護者のための見学会

※予めお申し込みが必要になります。日程が変更になる場合もありますので、各幼稚園にお問合せください。

◆ 幼稚園見学会 日程

令和6年 5月 30日(木) 9:30~11:30
令和6年 6月 13日(木) 9:30~11:30
24日(月) 9:30~11:30
令和6年 7月  3日(水) 9:30~11:30
令和6年 9月 19日(木) 9:30~11:30
令和6年  10月  1日(火) 9:30~11:30
17日(木) 9:30~11:30

※開催予定日の3開園日前までにお申込みください。
※申込みページに表示されていない日にちは、申込みを受け付けておりません。

【ネットでの参加申込み】

幼稚園見学会申込みはこちら →

◆ 未就園児教室見学及び説明会 日程 〈ハッピー教室・パンダ教室〉

令和6年  6月 21日(金) 10:30~

※開催予定日の3開園日前までにお申込みください。
※申込みページに表示されていない日にちは、申込みを受け付けておりません。

【ネットでの参加申込み】

未就園児教室見学及び説明会申込みはこちら →

【電話での参加申込み】

※お電話でもお気軽に申込みください。

TEL.045-594-3636

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。

豆しばの日(園庭開放の日)

豆しばの日
豆しばの日チラシ

  親子で幼稚園に遊びに行こう!

子育てのお悩み・入園に関する事など、お気軽にご相談ください!

未就園児の親子を対象に園庭を開放します。(雨天の際、ホールなどを開放する場合もあります。) 幼稚園の園庭は、園児の安全と運動機能向上を目的として全面エコターフになっております。
是非この芝生を体感し、芝生の上で思い切り遊んでみませんか。
※予めお申し込みが必要になります。日程が変更になる場合もありますので、各幼稚園にお問合せください。

◆ 豆しばの日 日程

荒天やその他の理由により開催を中止する場合があります。

【平日開催】
令和6年 4月 22日(月) 10:30~11:30
令和6年 6月 18日(火) 10:30~11:30
令和6年 7月  8日(月) 10:30~11:30
令和6年 8月 20日(火) 10:30~11:30
令和6年 9月  9日(月) 10:30~11:30
令和6年  11月 28日(木) 10:30~11:30
令和6年  12月  4日(水) 10:30~11:30
令和7年 1月 16日(木) 10:30~11:30
【土曜日開催】
令和6年 5月 25日(土) 10:30~11:30
令和6年  10月 19日(土) 10:30~11:30
令和7年 2月 15日(土) 10:30~11:30

※申込みページに表示されていない日にちは、申込みを受け付けておりません。

【ネットでの参加申込み】

豆しばの日申込みはこちら →

【電話での参加申込み】

※お電話でもお気軽に申込みください。

TEL.045-594-3636

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。

※詳しくは園までお問い合わせください。


 幼稚園へのお電話はこちら

学校法人湘南やまゆり学園
認定こども園 横浜黎明幼稚園

TEL.045-594-3636

スマートフォンからは電話番号タップで発信できます。


子育て支援預かり保育アフタークラブ
ホームアイコン